ブログ

県議会だより

3月 28, 2025 県議会だより
■ 3月28日(金) 県議会だより(春号)発送  2月定例会は、令和7年度一般会計予算など69議案を議決し、3月17日に閉会しました。その結果などをまとめて「県議会だより(秋号)」として、後援会に加入いただいている方を中心に発送いたしました。 今号では、令和7年度に広島県が特に重点的に取り組む施策(5つのテーマ)の補足などを中心に掲載しました。 紙での発送が必要な方や、どなたかご紹介をしてくださる方がいらっしゃれば、「お問い合わせフォーム」に入力しご連絡ください。

Read More »

特別委員会

3月 5, 2025 特別委員会
■ 3月5日(水)DX推進・行財政対策特別委員会 以下の質問をしました。 ①AIを活用した子どもの予防的支援について ②「職員のAI活用推進」の現状と課題について ③「ひろしまAIラボ」の現状と課題について ④「ひろしまAIサンドボックス」の進捗状況について ⑤「ひろしまAI部」の現状と課題について ⑥AI関連戦略や事業のアジャイルな見直しについて https://www.youtube.com/live/J1Ko1NctdD8?si=QBBwNBHckV6aw7qX&t=2177

Read More »

県議会だより

12月 27, 2024 県議会だより
■ 12月27日(金) 県議会だより(新春号)を発送 12月定例会は、一般会計補正予算など48件が議決され、12月17日に閉会しました。その結果などをまとめて「県議会だより(新春号)」として、後援会に加入いただいている方を中心に発送いたしました。 今号では、議会での議論に関する報告と補足に加えて、9月30日から11月25日まで行われた決算特別委員会での高田稔の発言についても掲載しました。 紙での発送が必要な方や、どなたかご紹介をしてくださる方がいらっしゃれば、「お問い合わせフォーム」に入力しご連絡ください。

Read More »

特別委員会

12月 6, 2024 特別委員会
■ 12月6日(金)DX推進・行財政対策特別委員会 以下の質問を行いました。 ①広島県DX加速プランの進捗状況について ②支援を行うべき対象の優先順位について ③レガシーシステムへの対応状況について https://www.youtube.com/live/fhpqJVSLrhs?si=5FC4niJJKpyEfGTK&t=3820

Read More »

決算特別委員会

■ 11月25日(月) 決算特別委員会~総括審査9月30日から始まった決算特別委員会も、いよいよ最終日。総括審査が行われ、委員長を除く15人の委員全員が、それぞれ20分の持ち時間で質問を展開しました。その中で高田は、将来に向けて元気な広島県であるために強化すべき取組みとして、以下について提言を行いました。・民間事業者の生産性改善に向けた「DX」・世の中を大きく変える可能性がある「生成AI」・新規成長産業である「バイオエコノミー産業」・新たな価値を創造する人材を育成する「叡啓大学」他の委員の皆さんも、それぞれの視点から多様な質問を展開され、非常に有意義な審査となりました。また、表決では15人全員が賛成し、令和5年度決算が承認されました。 https://youtu.be/fTigWs0OjwA?si=b_OfoeI-z3mSvX1K&t=3

Read More »

決算特別委員会

■ 11月1日(金) 決算特別委員会~総務局 総部局に関する部局別審査で、デジタルトランスフォーメーション推進事業に関連して、以下の質問を行いました。1.DXの進捗状況について2.県内企業の生成AIの活用状況について3.広島県庁職員の生成AIの活用状況について4.広島県庁職員の生成AIの活用促進について https://www.youtube.com/live/eRTKe84x8-Y?si=WO6rwI3SPPdcX2kE&t=1655

Read More »

決算特別委員会

■ 10月31日(木) 決算特別委員会~農林水産局 農林水産局の部局別審査において、以下の質問をしました。①ひろしま型スマート農業推進事業 これまでの成果と投資の関係について 広島県全体に成果を水平展開する際に想定される課題と対応について IoPの取組の現状と課題について 最適なシステム選定と他県との連携について②カーボンクレジットの取組 県有林における、カーボンクレジット取得に向けた進捗について ブルーカーボン取得に対する農林水産局の取組について ひろしまブランド向上など一石数鳥の取組について https://www.youtube.com/live/y3ij-LdVnm8?si=G8axrYAs3gKwZtsu&t=1164

Read More »

決算特別委員会

■ 10月30日(水) 決算特別委員会~環境県民局 環境県民局の部局別審査で、以下の質問を行いました。①地球温暖化対策推進事業 LED照明の費用対効果について フロンガスを抑える取り組み目標と現状把握ついて 東京都などの先進的な取り組みについて②グリーン購入調達率 目標未達の理由について 前年比悪化している理由について 活動の強化について https://www.youtube.com/live/dU3PHiYryY0?si=2XjQu511SmMdCnO8&t=2332

Read More »

県議会だより

10月 28, 2024 県議会だより
■ 10月28日(月)議会だより(秋号)発送 9月定例会は、補正予算など21議案を可決し、10月1日に閉会しました。その結果などをまとめて「県議会だより(秋号)」として、後援会に加入いただいている方を中心に発送いたしました。 今号では、議会での議論に関する報告と補足を中心に掲載しました。 紙での発送が必要な方や、どなたかご紹介をしてくださる方がいらっしゃれば、「お問い合わせフォーム」に入力しご連絡ください。

Read More »