地域企業活性化委員会講演会

■ 1月27日(月) 広島らしい価値創造に向けて 講演会 ひろ自連(ひろしま自動車産学官連携推進会議)主催の、 広島らしい広島らしい価値創造に向けて ~CASEの最新動向とサプライヤーが持つべき視野~ という、講演会に参加しました。 講演 […]

もっと読む

広島県議会だより

■ 1月8日(水)広島県議会だより(新春号)発送 12月定例会が終わりましたので、「県議会だより(新春号)」を作成し、後援会に加入頂いている方に発送いたしました。 今号では、12月議会で争点となった「広島高速5号線」の問題についての解説も […]

もっと読む

会派県外視察

■12月18日(水)会派県外視察@沖縄 民主県政会の、総務委員会、文教委員会、商工労働委員会のメンバーで、沖縄県の、「MICEネットワーク事務局」、「修学援助児童支援NPO法人エンカレッジ」の視察を行いました。 ①MICEネットワーク事務 […]

もっと読む

会派勉強会

■12月17日(火)大学改革について 民主県政会のメンバーで、大学改革についての勉強会を行いました。講師は、内閣府政策統括官付大学改革担当室参事官の堀野晶三氏でした。 ■背景 ・「第4次産業革命」は、既存の産業構造、就業構造、さらには人々 […]

もっと読む

会派県内視察

■ 12月2日(月) 広島市東区 民主県政会で、改選後3回目の県内視察を行いました。 今回は、新人の柿本議員の選挙区である広島市東区の「二葉山トンネル」、「東区役所」、「大谷川」、「JR西労組」の視察を行いました。 ①二葉山トンネル 広島 […]

もっと読む